現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


集学的治療を行った副腎原発悪性リンパ腫の1例

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
11089_13
著者:
松野 鉄平 ほか
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2014年
ページ数:
4ペ-ジ
ファイル容量:
1.54MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Combined Modality Therapy for a Patient with Primary Adrenal Lymphoma

Summary
 A 71-year-old man with malaise, anorexia, and weight loss was referred to our hospital from a clinic. Abdominal computed tomography(CT)revealed bilateral adrenal masses. An ultrasound-guided percutaneous needle biopsy of the adrenal grand indicated diffuse large B-cell lymphoma. A rapid adrenocorticotropic hormone(ACTH)test revealed primary adrenal failure. Rituximab-cyclophosphamide/doxorubicin/vincristine/prednisolone(common name, R-CHOP)therapy accompanied by intrathecal treatment was initiated along with steroid replacement therapy. After the fourth courses, a CT scan showed a reduction of the adrenal masses, and there was no[18F]-fluorodeoxyglucose(FDG)uptake in the adrenal masses. The patient has remained in metabolic complete remission. Subsequently, both adrenal lymphomas were irradiated. The patient has been disease-free for 6 months after the diagnosis of primary adrenal lymphoma. The combined modality of chemoradiation therapy plus intrathecal treatment could be effective for primary adrenal lymphoma with a poor prognosis.

要旨
 症例は71歳,男性。全身倦怠感,食欲不振,体重減少のため前医より当院に紹介入院となった。CT検査で両側副腎腫脹を認め,超音波ガイド下副腎腫瘍生検を施行し,びまん性大細胞型B細胞リンパ腫と診断した。迅速ACTH負荷試験で副腎機能不全を認めたため,副腎皮質ステロイドを補充して抗癌剤髄注併用rituximab-cyclophosphamide/doxorubicin/vincristine/prednisolone(R-CHOP)療法を開始した。4コース終了後にはCTで副腎病変は縮小し,FDG-PETでは異常集積を認めずmetabolic CRが得られた。その後,両側副腎に対して放射線照射を施行し,診断後6か月経過した現在も再発を認めていない。予後不良な副腎原発悪性リンパ腫において,予防的髄注を併用した化学放射線療法の有効性が示唆された。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 41巻4号 2014年4月号トップへ

【症例】

▶集学的治療を行った副腎原発悪性リンパ腫の1例…松野 鉄平ほか

このページの先頭へ