現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


進行非小細胞肺癌に対する維持療法

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
11222_13
著者:
猿渡 功一、葉 清隆
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2014年
ページ数:
6ペ-ジ
ファイル容量:
1.03MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Maintenance Therapy for Advanced Non-Small-Cell Lung Cancer

Summary
 Maintenance therapy is a new treatment strategy for advanced non-small-cell lung cancer(NSCLC), and it consists of switch maintenance and continuation maintenance. Switch maintenance is the introduction of a different drug, not included as part of the induction therapy, immediately after completion of 4 cycles of first-line platinum-based chemotherapy. Continuation maintenance is a continuation of at least one of the drugs used in the induction therapy in the absence of disease progression. Several phaseⅢ trials have reported survival benefits with continuation maintenance of pemetrexed and switch maintenance of pemetrexed or erlotinib. Therefore, maintenance therapy has become a part of the standard first-line treatment for advanced NSCLC. However, further research is needed to elucidate the selection criteria of patients who may benefit the most from maintenance therapy.

要旨
 近年,進行非小細胞肺癌に対する新しい治療戦略として,プラチナ併用化学療法による導入療法を4コース施行後,引き続きプラチナ製剤以外の化学療法を増悪が確認されるまで継続する維持療法が注目されている。維持療法は大きく二つに分けられ,導入療法で使用した薬剤とは別の薬剤に切り替えて投与する切替維持療法と,導入療法で使用した薬剤の一部を継続して投与する継続維持療法がある。これまでの臨床試験の結果,切替維持療法はペメトレキセドとエルロチニブ,継続維持療法はペメトレキセドで,プラセボと比較して全生存期間の延長が報告されており,進行非小細胞肺癌に対する維持療法は標準治療の一部としての位置を確立しつつある。今後,維持療法の実施がより有益となる患者集団の選択についてのさらなる検討が望まれる。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 41巻8号 2014年8月号トップへ

【特集】固形がん薬物療法における維持療法の最新の知見

▶進行非小細胞肺癌に対する維持療法…猿渡 功一ほか

このページの先頭へ