現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


進行・再発乳癌に対するティーエスワン単独療法の有用性および安全性

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
11321_13
著者:
山本 豊、西村 令喜、谷川 富夫、河野 一朗、林 享治、倉本 正文、指宿 睦子、岩瀬 弘敬
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2014年
ページ数:
5ペ-ジ
ファイル容量:
0.98MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Efficacy and Safety of TS-1 Monotherapy for Advanced/Metastatic Breast Cancer―An Observational Study by the Kumamoto Breast Cancer Cooperative Group(KBCCG)

Summary
 TS-1, an oral fluoropyrimidine, is known to be effective for the treatment of various carcinomas including advanced/metastatic breast cancer. The Kumamoto Breast Cancer Cooperative Group(KBCCG)conducted an observational study, wherein, the efficacy and safety of TS-1 monotherapy was analyzed in 35 patients with recurrent or metastatic breast cancer. The median time to cancer progression was 3.7 months, overall response rate was 12%, and clinical benefit rate was 32%. Adverse events were observed in 27 patients(77%), and adverse events of Grade >3 were observed in 7 patients(20%). The rate of treatment-related Grade 3 and 4 adverse events increased, and was associated with poor levels of creatinine clearance(Ccr)ie <60 mL/min. This study suggests that TS-1 monotherapy can potentially be used as a salvage treatment for advanced/metastatic breast cancer owing to its safety and efficacy. Measuring the level of Ccr before TS-1 therapy should be considered to avoid severe adverse events.

要旨
 目的: 進行・再発乳癌に対し,ティーエスワン(TS-1)単独療法の安全性および有効性を検討した。対象と方法: 2008年10月~2011年6月までに登録された進行・再発乳癌35例に対しTS-1単独療法を行い,time to progression(TTP),臨床効果,安全性をプロスペクティブに多施設共同研究として検討した。TS-1は添付文書に従った用量を用いて,4週間連日投与,2週休薬で治療を行った。結果: 患者背景は年齢中央値59歳,進行6例,再発29例,ホルモン受容体陽性19例,陰性16例であった。TTP中央値は3.7か月であった。前治療による治療効果に差は認めなかった。臨床効果が評価できた25例では,奏効率12%(3/25例),クリニカルベネフィット率32%(8/25例)であった。有害事象は27例(77%)に認められ,うちGrade 3以上は7例(20%)であった。血液毒性はヘモグロビン減少9例(26%),好中球減少13例(37%),血小板減少6例(17%)であった。非血液毒性では悪心11例(31%),嘔吐3例(9%),下痢9例(26%),口内炎4例(11%),皮膚障害6例(17%)であった。クレアチニン・クリアランスが60 mL/min未満ではGrade 3の有害事象発現率が高率であった。結論: 進行・再発乳癌に対するTS-1単独療法は,salvage treatmentの一つになる可能性が示唆された。ただし,腎機能低下例では有害事象が高率となる可能性があるため注意を要する。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 41巻10号 2014年10月号トップへ

【原著】

▶進行・再発乳癌に対するティーエスワン単独療法の有用性および安全性…山 本  豊ほか

このページの先頭へ