内容紹介
目次
高齢者の補聴―実地診療に役立つ最新の知識―
▶補聴器フィッティングの全体像の理解 細井 裕司
▶補聴器の適応―聴覚障害者の来院から適応決定まで― 西村 忠己
▶補聴器フィッティングの実際 杉内 智子
▶フィッティングされた補聴器の評価と上手な使用へのアドバイス 真鍋 敏毅
▶騒音下での聞き取り改善を目指して―マルチチャンネル,指向性,環境適応型など― 松平登志正
▶オープンフィッティングとハウリング制御―軽度難聴者の補聴器装用のために― 白石 君男
▶手術を要する補聴器(人工中耳,BAHA)と人工内耳と補聴器の併用 岩崎 聡
▶補聴周辺機器,支援機器 佐野 肇
▶補聴器に関連する法律,資格などと補聴器の供給 田内 光
日々の診療にすぐに役立つ実践的なテーマを、毎号1つにしぼって解説している。図表を多用したわかりやすい誌面だけでなく、論文の参考文献にも「summary」を付け、掲載論文だけではない広がりのある理解が出来る。開業の先生方から絶大な人気!