現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


VTQ(Virtual Touch Quantification)で線維化を超えた診断に迫る

電子書籍販売価格(税込):
550

商品コード:
11642_13
著者:
青木智子、西口修平、飯島尋子
出版社:
メディカルアイ 出版社HP
発行:
2014年
ページ数:
3ペ-ジ
ファイル容量:
1.85MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

 古くから硬い肝臓は“硬変肝”と呼ばれ、腹水などの原因となることが知られていた。臓器の硬さ診断のもつ意味は大きく、単なる肝臓の線維化診断にとどまらず、肝発癌や門脈圧亢進症、肝不全などの病態を反映している可能性があると考えられる。
 Virtual Touch Quantification (VTQ、Siemens ACUSON S2000®)を用いて肝臓の硬さ診断を行った症例を解析すると、肝発癌の既往を有する症例で有意に肝臓が硬いことが示された。針生検による侵襲的線維化診断を行わなくとも、日常臨床で簡便に繰り返し施行できるVTQでHCCのリスク評価ができる可能性が示唆された。

 Since ancient time a hard liver like stones is called cirrhosis and cirrhosis has been reported to beassociated with liver failure and cancer. We can use novel methods for measuring the stiffness of theorgan with ultrasonography (US) such as shear wave imaging and strain imaging. Virtual TouchQuantification (VTQ, Siemens ACUSON S2000®) technology is one of the most common method ofshear wave imaging, so we tried to reveal the relationship between stiffness of liver and carcinogenesisusing VTQ. In our study patients with a history of hepatocellular carcinoma (HCC) are predominantlyhard liver compared to cancer-free patients, and then stiffness of organs was likely to be involved incarcinogenesis.

目次

Rad Fan TOPへ
Rad Fan (12月号) 12巻 14号 トップへ

【特集2】超音波活用法2014〜第35回超音波ドプラ研究会臨床研究集〜

監修:超音波ドプラ研究会

<主題>肝エラストグラフィ~線維化以外に何をみているのか?~

▶VTQ(Virtual Touch Quantification)で線維化を超えた診断に迫る

青木智子(兵庫医科大学超音波センター)ほか

このページの先頭へ