内容紹介
今年のJRC2014に参加して、参加する方にとっては、やはり国内の放射線分野における最新情報を収集する場であり、発表する者にとっては、研究内容の感触を確認できる場であることを改めて感じた。参加することだけで、大きな収穫があることに間違いはない。また、昨年度からの学会の国際化も2年目となり、違和感がなくなっているのではないだろうか。国際化は歓迎するが、日本の学会であるため、日本人の英語スライドに関しては、日本語との2面映写などの配慮があると、より多くの方に情報を発信できる学会になるのではないだろうかと感じた。
目次
Rad Fan TOPへ
Rad Fan (6月号) 12巻 6号 トップへ
【特集2】ITEM in JRC 2014 総ざらい!
Rad Fan (6月号) 12巻 6号 トップへ
【特集2】ITEM in JRC 2014 総ざらい!
■PART2 JRC 2014 My Favorite TOP5
▶中根 淳(埼玉医科大学総合医療センター)