Rad Fan (12月号) 13巻 15号
電子書籍販売価格(税込): 2,200 円
【特集1】エラストグラフィ新時代
【特集2】消化器疾患における最新超音波画像 ~第37回超音波ドプラ研究会臨床研究集~
Rad Fan (11月臨時増刊号) 13巻 14号
電子書籍販売価格(税込): 3,300 円
【DIVISION1 治療計画装置の新機能】
【DIVISION2 がん治療医へのメッセージ─最新治療の適応症例】
【DIVISION3 コメディカルで輝く放射線治療】
【DIVISION4 専門クリニック・センターの取り組み】
【DIVISION5 Pick UP! 海外文献を読み解く】
【DIVISION6 海外放射線治療最新事情】
Rad Fan (11月号) 13巻 13号
電子書籍販売価格(税込): 2,200 円
【特集1】低被ばくへの旅2015―患者さんのために輝く未来に―
【特集2】トモシンセシスはどこまで進んでいるのだろうか?
Rad Fan (10月臨時増刊号) 13巻 12号
電子書籍販売価格(税込): 3,300 円
【特集1】I♥IVR 私がIVRを志したわけ~Can’t Stop Loving IVR~
【特集2】5年後のカテーテル CATHETER 5 YEARS LATER
【特集3】この論文がスゴい! 2015 ―主要:海外文献丸かじり―
【特集4】海外 NEW DEVICE 事情
Rad Fan (9月号) 13巻 10号
電子書籍販売価格(税込): 2,200 円
【特集1】MRI Evolution 2015 ──7T is coming
【特集2】インジェクター完全ガイド
Rad Fan (7月臨時増刊号) 13巻 8号
電子書籍販売価格(税込): 3,300 円
【特集1】乳癌診療&治療 最新アップデート
【特集2】いま読むべき、注目の海外論文
【特集3】エキスパート施設の取り組みに迫る
Rad Fan (5月号) 13巻 5号
電子書籍販売価格(税込): 2,200 円
【特集1】MRIギャラリー─今ある最新形─
【特集2】超音波ならではを集める!〜第36回超音波ドプラ研究会臨床研究集〜
Rad Fan (4月号) 13巻 4号
電子書籍販売価格(税込): 2,200 円
【特集1】Radiology Trends in 2015─2015年のトレンドやTop Journalを探る旅─
【特集2】放射線科が変わる! 2015 Top Runner
Rad Fan (1月号) 13巻 1号
電子書籍販売価格(税込): 2,200 円
【特集1】画像撮影のコツを探る!~診療放射線技師のTIPS~
【特集2】見逃せない! コンパクト&スマートモダリティ大全
【特集3】RSNA2014速攻レポート!
内容紹介
目次
--掲載全論文--
【特集1】MDCTパーフェクトガイド─最新装置を徹底攻略─
■CLINICAL REPORT
▶SYNAPSE VINCENTを用いた肝臓手術支援用三次元CT画像─画像認識技術を有効に機能させ簡単作成─
相川良人(山梨大学医学部附属病院)
小林隆幸(北里大学北里研究所病院)
▶PHILIPS Brilliance iCT Elite─造影剤注入条件決定過程と治療に寄与するためのCT Angiography─
笹木 工(国立大学法人北海道大学病院)
清水一生(豊橋ハートセンター)
▶第三世代 dual source CT「SOMATOM Force」の初期臨床経験
根宜典行(神戸大学医学部附属病院)ほか
▶肝悪性腫瘍における術前3DCTの最適な撮影法と術前画像作成法
原田耕平(札幌医科大学附属病院)
松下俊一(豊橋ハートセンター)
▶東芝Aquilion ONE/Vision Edition使用経験
森下 勝(埼玉医科大学国際医療センター)
▶最新型16列CT Supriaを人間ドックに活用─被ばく低減の検査推進のために─
四方田あかね(大阪市立大学医学部附属病院)ほか
■CT TREND FRONTIER 2015
▶ここまで進化した冠動脈CT解析技術―心筋灌流異常への多角的アプローチ ―
阪本 剛(AZE)
▶DUAL SHOT GX7
Intelligent Contrast Delivery System
もっと使いやすく、より良い造影検査実現のために
根本杏林堂
【特集2】JRC 2015 徹底解剖!
●Part1 ITEM 2015 Technical Exhibits Report!
▶シーメンス・ジャパン
▶AZE/アドバンスト・メディア
▶EIZO/ザイオソフト/アミン
▶JVCケンウッド/テクマトリックス
▶日本アキュレイ/ネットカムシステムズ
▶ノバ・バイオメディカル/バルコ
▶PSP/日立製作所ヘルスケアグループ
▶フィリップス エレクトロニクス ジャパン/フォトロン メディカル イメージング
▶富士フイルムメディカル/横河医療ソリューションズ
▶イメージワン/インフォコム/ケアストリームヘルス/島津製作所/島津メディカルシステムズ
▶スリーゼット/Cephasonics/アルティマ/日本電気硝子/アクロバイオ
▶イメーション/ATENジャパン/エレクター/大林製作所/杏林システマック/GOODMAN
▶ケンコー・トキナー/シーティーシー・エスピー/ジェイマックシステム/竹中オプトニック/東洋メディック/根本杏林堂
▶パナソニックメディカルソリューションズ/富士通/古河シンチテック/堀井薬品工業/マテリアライズジャパン/ミカサ
●Part2 So Cool! JRC 2015
座談会 Twitter FaceBook 対応
小川 遼(愛媛大学)
小澤修一(広島がん高精度放射線治療センター)
川倉健治(一般財団法人脳神経疾患研究所附属総合南東北病院)
関 明彦(吹田徳洲会病院腫瘍内科がんカテーテル治療センター)
中根 淳(埼玉医科大学総合医療センター)
古河勇樹(東京警察病院)
▶第74回日本医学放射線学会総会 学会記―放射線診断技術の進歩とグローバル化―
松尾信郎(金沢大学附属病院)
【Rad Frontier】
早川克巳氏(岩手県立釜石病院)インタビュー
【Seminar etc.】
▶第74回 日本医学放射線学会総会ランチョンセミナー
司会 望月輝一(愛媛大学医学部付属病院)
遠隔読影におけるAZE Phoenixの活用
工藤與亮(北海道大学病院)
ボリュームビューアAZE Phoenixの臨床活用
井手香奈(愛媛大学医学部附属病院)
【Rad Eye】
▶簡単・低価格の革新的な創薬ツール「MolSpace」で世界に挑む~レベルファイブ~
▶シーメンス・ジャパン
今後のヘルスケア事業のビジョンと最新製品を紹介するITEM2015プレスセミナーを開催
▶東芝メディカルシステムズ
ITEM2015にて新製品発表会を開催前立腺癌マネジメントセミナー、開催される
▶RadFan Online まるごとアクセスランキング!
【連載】
堀川雅弘(Dotter Interventional Institute/クオリティラドIVR)
▶ボランチ~カ・ナ・メの技師になるために~ 第12回
ポジショニングの極意~整形編 「膝関節と足関節」
【News】
▶フィリップス エレクトロニクス ジャパン、新しい超音波診断装置「EPIQ Evolution 1.0」の発売を発表
▶セント・ジュード・メディカル、事業戦略説明会を開催
▶一般社団法人日本画像医療システム工業会(JIRA)、ITEM2015において活動基本方針などを発表
【Rad Navi】