現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


癌と化学療法 40巻2号 2013年2月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

商品コード:
10579_13
著者:
絹谷 清剛 ほか
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP

内容紹介

本誌編集委員会により厳重に審査された、 わが国のがん研究に関するトップクラスの論文を掲載。
がんとがん治療に関心を持っているものが、この雑誌さえみていれば、 がんとがん診療に関して少なくとも大きな目こぼしはしないと言われる癌専門誌。

目次

癌と化学療法 TOPへ

--セット売り--

【特集】家族性腫瘍に関する新知見
【Current Organ Topics】Gynecologic Cancer婦人科がん妊孕性に配慮した婦人科がんの予防と治療
【原著】AFP産生胃癌についての後方的検討 他4本



--掲載全論文--

【総説】

アイソトープ内用療法(内照射療法)の進むべき方向 絹谷 清剛


【特集】家族性腫瘍に関する新知見

遺伝カウンセリング―四国がんセンターの遺伝性腫瘍への取り組みと今後の展望― 金子 景香ほか

Lynch症候群の新しい原因遺伝子異常―EPCAM遺伝子欠損― 冨田 尚裕ほか

Li-Fraumeni症候群の新知見 舩戸 道徳ほか

家族性胃癌 椙村 春彦ほか

家族性前立腺癌の臨床と基礎 鈴木 和浩ほか


【Current Organ Topics】 Gynecologic Cancer 婦人科がん 妊孕性に配慮した婦人科がんの予防と治療

総括 落合 和徳

Ⅰ.子宮頸がん検診とHPVワクチン 今野 良

Ⅱ.がん化学療法に伴う不妊 小林 幸夫

Ⅲ.浸潤子宮頸癌における妊孕性温存 奥川 馨ほか

Ⅳ.子宮体がんにおける妊孕性温存 牛嶋 公生

Ⅴ.卵巣がんにおける妊孕性温存 佐藤 豊実ほか

Ⅵ.がん治療における生殖医学的諸問題―非婦人科がんに対する妊孕性温存 吉岡 伸人ほか


【原著】

AFP産生胃癌についての後方的検討 福田 耕二ほか

肝細胞癌に対する経カテーテル的肝動脈化学塞栓術における制吐剤の術前投与と急性嘔吐の発現頻度に関する後方視的調査 冠木 雅子ほか

卵巣顆粒膜細胞腫15例の臨床的検討 廣村 勝彦ほか

外来化学療法における抗がん剤によるアレルギー症状発現に関する検討 松岡 知子ほか

セビメリン含嗽液の唾液分泌促進作用に関する研究 吉川千鶴子ほか


【リハビリテーション】

当院におけるがん患者リハビリテーションの現状報告 岩越めぐみほか


【症例】

広範な肝転移を有するトラスツズマブ耐性のHER2陽性乳癌に対してトラスツズマブとカペシタビンの併用療法が著効した1例 重川 崇ほか

S-1およびゾレドロン酸が奏効した乳癌術後多発骨転移の1例 村田 智美ほか

Docetaxelが著効し切除可能となった高度進行食道扁平上皮癌の1例 竹下 修由ほか

切除不能進行胃癌に対してS-1+CDDP+Trastuzumabによる化学療法を施行した2例 荻野 健夫ほか

S-1/Docetaxel療法が有効であったDICを伴った胃癌多発骨転移の1例 今高 博美ほか

セツキシマブによる薬剤性肺障害を発症した切除不能進行大腸癌の1剖検例 上元 洵子ほか

結腸癌術後多臓器再発に対して化学療法にて長期CR継続中の1例 濱田 哲宏ほか

直腸癌多発性肝転移に対し末梢神経障害の増悪なく長期にわたりFOLFOXでCRを得た1例 中江 史朗ほか

Gemcitabine,S-1併用療法が奏効した切除不能胆管癌の1例 堀江 聡ほか

Cisplatin+Gemcitabine療法が著効した再発胆嚢癌の1例 加納 正人ほか

アナストロゾール内服中に急速進行性糸球体腎炎を発症し半月体形成性糸球体腎炎と診断された1例 吉本 宗平ほか

このページの先頭へ