現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


術前化学放射線療法が奏効し切除可能となったNo. 7リンパ節転移を伴った食道胃接合部扁平上皮癌の1例

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
10601_13
著者:
芳澤 淳一、小出 直彦、竹内 大輔、鈴木 彰、篠田 充功、宮川 眞一
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2013年
ページ数:
5ペ-ジ
ファイル容量:
3.31MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

A Case of Squamous Cell Carcinoma of the Esophagogastric Junction with Bulky No.7-Metastatic Node Successfully Treated by Chemoradiation Followed by Surgery

Summary
 The patient was a 59-year-old man showing an ulcerative tumor. He had squamous cell carcinoma diagnosed by biopsy specimens, found in the esophagogastric junction by esophagogastroduodenoscopy. Abdominal CT showed a No.7 node-swelling(40 mm in diameter), and the metastatic tumor directly invaded the pancreas(cStageⅣa). We scheduled surgery followed by chemoradiotherapy, because it was difficult to remove the metastatic node completely. Two courses of chemotherapy consisting of 5-FU and CDDP were performed, and 2 Gy/day-irradiation(total amount of 40 Gy)was performed over 20 days. After chemoradiation, the tumor changed to a superficially depressed lesion, and the metastatic huge node was shrunk. Thirty-five days after chemoradiation, transhiatal a lower esophagectomy with proximal gastrectomy was performed. Histopathologic findings after surgery showed no cancer remnant in the primary site and the node(pCR). Three years later, the patient is well without recurrence. Although there was no evidence of preoperative chemoradiation limited in squamous cell carcinoma of the esophagogastric junction, surgery followed by chemoradiotherapy may be an effective treatment in advanced cases, such as the present one.

要旨 患者は59歳の男性で,内視鏡検査で食道胃接合部に不整形の潰瘍性病変を認め,生検で扁平上皮癌と診断された。腹部CTでNo. 7リンパ節の腫大を認め(直径40 mm),膵浸潤が強く疑われた。cStageⅣaで根治切除が困難である可能性を考慮し,術前化学放射線療法として5-FUおよびCDDPによる化学療法2コースと40 Gyの放射線外照射を行った。化学放射線療法後の内視鏡検査では原発巣は浅い陥凹性病変となり,CTではNo. 7リンパ節は著明な縮小を認めた。化学放射線療法後35日目に経裂孔的下部食道噴門側胃切除を行った。病理組織学的検査所見では,原発巣,リンパ節転移巣ともにpCRで,術後3年を経過して無再発生存中である 。食道胃接合部の扁平上皮癌に対する術前化学放射線療法のエビデンスは少ないが,本例のような進行癌症例に対してtrimodality therapyは有用な治療選択肢となり得ると考えられた。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 40巻3号 2013年3月号トップへ

【症例】
▶術前化学放射線療法が奏効し切除可能となったNo.7リンパ節転移を伴った食道胃接合部扁平上皮癌の1例 芳澤 淳一ほか
このページの先頭へ