現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


Bevacizumab併用再発大腸癌化学療法中に腸間膜静脈に血栓を生じた1例

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
10674_13
著者:
古山裕章、藤浩明、奥村晋也、錦織達人、門川佳央、近藤正人、待本貴文、浅生義人、吉村玄浩
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2013年
ページ数:
3ペ-ジ
ファイル容量:
1.13MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

A Case of Recurrent Colon Cancer Developed Thrombosis in Superior Mesenteric Vein after Chemotherapy

Summary
 A 48-year-old man was administered bevacizumab+FOLFOX for lymph node recurrence of colon cancer in the abdominal cavity, and developed serious thrombosis of the portal system after 6 courses of the chemotherapy. We discontinued it promptly and anticoagulant therapy with urokinase was started immediately, but a complete dissolution was not achieved. Preservation therapy using anticoagulants for a long duration was effective for controling the of clinical symptom of thrombosis. The result of 6 courses of chemotherapy was CR, and the effect continues today, without further treatment 2 years later.

要旨
 症例は48歳,男性。横行結腸癌切除後の腹腔内リンパ節再発に対しbevacizumab+FOLFOXによる化学療法を施行し,6コース終了後に門脈系の重篤な血栓症を併発した。直ちに休薬するとともに,ウロキナーゼによる抗凝固療法の開始により血栓の退縮をみたが,完全なる溶解には至らなかった。臨床症状なくそのまま抗凝固療法を継続し,保存的治療が可能であった。6コースの化学療法の結果はCRであり,2年後の現在でも無治療にて効果は持続中である。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 40巻5号 2013年5月号トップへ

【症例】
▶Bevacizumab併用再発大腸癌化学療法中に腸間膜静脈に血栓を生じた1例 古山 裕章ほか
このページの先頭へ