現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


Paclitaxelによる術前化学療法が奏効し根治切除し得た進行胃癌の1例

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
10845_13
著者:
齊藤保文、池田昌博、高橋忠照、石田伸樹、中野亮介、倉吉学、中谷玉樹、豊田和広、貞本誠治、万代光一
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2013年
ページ数:
4ペ-ジ
ファイル容量:
2.06MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

A Case of Advanced Gastric Cancer Effectively Treated with Weekly Paclitaxel as Neoadjuvant Chemotherapy

Summary
 We report a patient with advanced gastric cancer responding remarkably to neoadjuvant chemotherapy consisting of weekly paclitaxel. The patient was a 50-year-old male who had large advanced gastric cancer, suspected of invasion to the duodenum and pancreas and severe lymph node metastasis[cT4(pancreas), cN2, cH0, cP0, cM0, cStageⅣ]. He was treated with weekly paclitaxel as neoadjuvant chemotherapy. According to gastroscope and CT findings, a significant tumor reduction was obtained after 3 courses. Therefore, distal gastrectomy with D2 nodal dissection were performed. The histological diagnosis was pT2, pN2, pStageⅢA, and the histological effect of the main tumor was judged to be Grade 2. The patient has now been in good health without recurrence for 3 years after surgery. This case suggests that neoadjuvant chemotherapy with weekly paclitaxel is a potentially effective regimen for advanced gastric cancer.

要旨
 症例は50歳台,男性。膵浸潤の可能性がある進行胃癌と診断。腫瘍によると思われる発熱も認められ,手術は困難と判断し,術前化学療法の方針とした。経口摂取が不能であったため,weekly paclitaxel単独療法を開始した。3か月後の上部消化管内視鏡検査とCTで胃腫瘍とリンパ節の著明な縮小を認めたため,開腹幽門側胃切除(D2)の根治切除術が施行可能となった。術後病理診断ではpT2,pN2,pStageⅢA(胃癌取扱い規約第13版に準拠)であり,術後補助化学療法としてS-1を1年間内服とした。現在術後3年経過し,再発は認めていない。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 40巻10号 2013年10月号トップへ

【症例】

▶Paclitaxelによる術前化学療法が奏効し根治切除し得た進行胃癌の1例…齊藤 保文ほか

このページの先頭へ