内容紹介
目次
--セット売り--
【特集】がん免疫抑制・免疫疲弊と新規治療
【Current Organ Topics】Upper G. I. Cancer食道・胃 癌
【原著】頭頸部がん患者に対する放射線併用シスプラチン分割レジメンにおける予防的制吐薬アプレピタントに関する考察 他4本
--掲載全論文--
【総説】
【特集】がん免疫抑制・免疫疲弊と新規治療
▶制御性T細胞によるがん抗原特異的T細胞の抑制…島 津 裕ほか
▶免疫チェックポイントPD-1/PD-L1経路を標的とする新しいがん治療…濵西 潤三ほか
▶腎癌に対するNivolumab(抗PD-1抗体; ONO-4538/BMS-936558)について…大園誠一郎
【Current Organ Topics】Upper G. I. Cancer食道・胃 癌
▶Ⅱ. 切除可能食道癌に対する術前・術後補助化学療法…阿久津泰典ほか
【原著】
▶頭頸部がん患者に対する放射線併用シスプラチン分割レジメンにおける予防的制吐薬アプレピタントに関する考察…吉田 幹宜ほか
▶進行・再発胃癌に対しSecond-Line以降で低用量CDDP+CPT-11を用いた外来化学療法症例の検討…伊藤 慎吾ほか
▶切除不能結腸直腸癌の一次治療においてベバシズマブを初回から併用せず,無増悪のままで途中から併用することの臨床的な意義についての検討…曽我部 進ほか
▶発熱性好中球減少症に対するGarenoxacinとLevofloxacin予防投与の比較検討…秦 明 登ほか
▶Capecitabineによる高トリグリセリド血症発現の現状認識調査…野口 裕介ほか
【薬事】
▶第一世代セロトニン拮抗薬とリン酸デキサメタゾン2剤による乳がんAC療法点滴投与開始時刻に合わせた薬剤師内服指導による悪心・嘔吐の報告―第2報―…野村 久祥ほか
【薬事レポート】
▶電子カルテでの化学療法レジメンの運用について…網野 祥子ほか
【症例】
▶転移性乳癌治療中にMicroangiopathic Hemolytic Anemiaを合併しEribulinが奏効した1例…森 田 翠ほか
▶集学的治療によりQOLの改善が得られた腰椎転移併発StageⅣb進行肝細胞癌の1例…杉原 雄策ほか
▶肝細胞癌切除後の下大静脈内腫瘍栓・多発肺転移再発にLow-Dose FP全身化学療法が著効した1例…真方 寿人ほか
▶Gemcitabine+S-1療法が奏効しR0切除可能となった多発肝転移を伴う膵臓癌の2例…佐 藤 洋ほか
▶術前にS-1+CDDP+Trastuzumabによる化学療法を行い手術を施行した胃癌の1例…末 岡 智ほか
▶S-1,capecitabineの少量・長期投与で5年10か月生存した腹膜播種を伴った胃癌の1例…植田 史朗ほか
▶イマチニブによる術前化学療法後,切除し得た胃巨大GISTの1例…南 貴 之ほか
▶S-1+CDDP+Trastuzumabが有効であった多発性肝・肺・リンパ節転移を伴う進行胃癌の1例…福田 直人ほか
▶集学的治療が奏効し4年間PRを維持し得たStageⅣ胃癌の1例…城月 順子ほか
▶術前補助化学放射線療法後に切除した局所進行S状結腸癌の1例…吉冨 摩美ほか
がんとがん治療に関心を持っているものが、この雑誌さえみていれば、 がんとがん診療に関して少なくとも大きな目こぼしはしないと言われる癌専門誌。