現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


S状結腸癌と尿管癌の同時性重複癌の1例

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
11779_13
著者:
俊山 礼志 ほか
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2015年
ページ数:
3ペ-ジ
ファイル容量:
2.14MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

A Case of Synchronous Sigmoid Cancer and Ureter Cancer

Summary
 A 78-year-old-man visited a nearby doctor for treatment of hepatitis C and high blood pressure. He was diagnosed with right hydronephrosis by abdominal echography conducted in follow-up of hepatitis C treatment in November 2011; he was then introduced to our hospital for close inspection and medical treatment. We observed wall hyperplasia and narrowing of the lumen in the central sigmoid part by contrast-enhanced computed tomography(CT). The right ureter at the L4/5 level showed wall hyperplasia and a deep color, and the right ureter, renal pelvis, and calix were expanded on the head side. By examination for CF, we observed a type 2 lesion in the sigmoid colon, and a biopsy showed well-differentiated adenocarcinoma. Based upon these findings, he was diagnosed with synchronous sigmoid colon cancer(cT4aN0M0, cStageⅡ)and ureter cancer(cT2N0M0, cStageⅡ); we performed laparotomy sigmoidectomy(D3 dissection)and full extraction of the right kidney urinary tract(lymph node dissection in front of the vena cava, the latter outside and between the aorta and vena cava). The postoperative course was particularly uneventful, and the patient was discharged from the hospital on day 38 after the operation. More than 2 years after the surgery, the patient exhibits no sign of sigmoid colon cancer or ureter cancer recurrence.

要旨
 症例は78歳,男性。C型肝炎,高血圧症で近医通院中であった。C型肝炎のfollow目的で施行された腹部エコーにて右水腎症の指摘あり,精査加療目的に2011年11月当院を紹介された。造影CT検査にてS状結腸中部に壁肥厚と内腔の狭窄化があり,右尿管はL4/5レベルで壁肥厚・濃染を認め,その頭側では尿管・腎盂・腎杯が著明に拡張していた。大腸内視鏡(CF)検査ではS状結腸に2型病変を認め,生検で高分化型腺癌と診断された。以上のことからS状結腸癌(cT4aN0M0,cStageⅡ)・画像所見より尿管癌(cT2N0M0,cStageⅡ)と診断し,S状結腸切除術(D3郭清術)+右腎尿管全摘術(大静脈前・後・外側,大動静脈間リンパ節郭清)を施行した。術後経過は特に問題なく,術後2年経過しているが,S状結腸癌・尿管癌のいずれも再発兆候を認めていない。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 42巻4号 2015年4月号トップへ

【症例】

▶S状結腸癌と尿管癌の同時性重複癌の1例…俊山 礼志ほか

このページの先頭へ