Rad Fan (12月号) 13巻 15号
電子書籍販売価格(税込): 2,200 円
【特集1】エラストグラフィ新時代
【特集2】消化器疾患における最新超音波画像 ~第37回超音波ドプラ研究会臨床研究集~
Rad Fan (11月臨時増刊号) 13巻 14号
電子書籍販売価格(税込): 3,300 円
【DIVISION1 治療計画装置の新機能】
【DIVISION2 がん治療医へのメッセージ─最新治療の適応症例】
【DIVISION3 コメディカルで輝く放射線治療】
【DIVISION4 専門クリニック・センターの取り組み】
【DIVISION5 Pick UP! 海外文献を読み解く】
【DIVISION6 海外放射線治療最新事情】
Rad Fan (11月号) 13巻 13号
電子書籍販売価格(税込): 2,200 円
【特集1】低被ばくへの旅2015―患者さんのために輝く未来に―
【特集2】トモシンセシスはどこまで進んでいるのだろうか?
Rad Fan (10月臨時増刊号) 13巻 12号
電子書籍販売価格(税込): 3,300 円
【特集1】I♥IVR 私がIVRを志したわけ~Can’t Stop Loving IVR~
【特集2】5年後のカテーテル CATHETER 5 YEARS LATER
【特集3】この論文がスゴい! 2015 ―主要:海外文献丸かじり―
【特集4】海外 NEW DEVICE 事情
Rad Fan (9月号) 13巻 10号
電子書籍販売価格(税込): 2,200 円
【特集1】MRI Evolution 2015 ──7T is coming
【特集2】インジェクター完全ガイド
Rad Fan (7月臨時増刊号) 13巻 8号
電子書籍販売価格(税込): 3,300 円
【特集1】乳癌診療&治療 最新アップデート
【特集2】いま読むべき、注目の海外論文
【特集3】エキスパート施設の取り組みに迫る
Rad Fan (5月号) 13巻 5号
電子書籍販売価格(税込): 2,200 円
【特集1】MRIギャラリー─今ある最新形─
【特集2】超音波ならではを集める!〜第36回超音波ドプラ研究会臨床研究集〜
Rad Fan (4月号) 13巻 4号
電子書籍販売価格(税込): 2,200 円
【特集1】Radiology Trends in 2015─2015年のトレンドやTop Journalを探る旅─
【特集2】放射線科が変わる! 2015 Top Runner
Rad Fan (1月号) 13巻 1号
電子書籍販売価格(税込): 2,200 円
【特集1】画像撮影のコツを探る!~診療放射線技師のTIPS~
【特集2】見逃せない! コンパクト&スマートモダリティ大全
【特集3】RSNA2014速攻レポート!
内容紹介
目次
--掲載全論文--
【特集1】画像撮影のコツを探る!~診療放射線技師のTIPS~
阿部修司(地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立母子保健総合医療センター)ほか
石田和史(石心会川崎幸病院)
▶失敗から学ぶ、ステレオガイド下マンモトーム生検における一工夫
太田裕子(公立福生病院)
▶Anti-progressive-saturation効果を用いた非造影MRAによる大動脈解離の真腔、偽腔分離の試み
北川 久(東京慈恵会医科大学附属第三病院)
▶核医学分野における診断・読影に役立つ画像を提供するには?
―カンファレンスと読影補助、そして検像―
高瀬 正(昭和大学病院)
中村智哉(東海大学医学部付属病院)
【Case Report】
▶地域医療のゲートキーパーをVantage Elanで実現
~町なかの高精度MRI~
たかだ脳神経外科クリニック
【Rad Eye】
▶東芝メディカルシステムズ
「画論 The Best Image 2014」を開催
▶富士フイルム
世界最軽量2.6kgのカセッテDR「FUJIFILM DR CALNEO Smart」の販売を開始。低線量で高画質、内蔵メモリに画像100枚、世界初の抗菌仕様
▶RadFan Online まるごとアクセスランキング!
【Seminar etc.】
▶第50回 日本胆道学会学術集会ランチョンセミナー
胆道内視鏡治療におけるX線システム
(アンダーチューブ/オーバーチューブ)の活用法
座長 真口宏介(手稲渓仁会病院消化器病センター)
共催 東芝メディカルシステムズ
講演1 胆膵内視鏡治療におけるCアームX線システムの活用法
金 俊文(手稲渓仁会病院消化器病センター)
講演2 オーバーチューブを用いた胆道内視鏡治療
木田光広(北里大学病院内視鏡センター)
▶第50回 日本医学放射線学会秋季臨床大会ランチョンセミナー
ハイドロコイルのベネフィット―症例別 使用経験から見えてきたこと―
座長 稲葉吉隆(愛知県がんセンター中央病院)
共催 テルモ、テルモ・クリニカルサプライ
肺動静脈瘻に対するAZURの使用経験
下平政史(名古屋市立大学病院)
内臓動脈瘤でのAZURの有用性について
林 完勇(鹿児島大学病院)
EVAR前の内腸骨動脈塞栓に対するAZURによる塞栓法~NBCAとの塞栓を含めて~
荒木拓次(山梨大学医学部附属病院)
【特集2】見逃せない! コンパクト&スマートモダリティ大全
TECHNICAL REPORT
▶インターネットを利用した超音波システムによる遠隔医療の促進
Richard Tobias(Cephasonics) 訳:アルティマ
▶【新製品】X線検査をとことん身近にするどこでもCR「ケアストリームVita Flex CRシステム」
ケアストリームヘルス
▶高性能なCT装置の基本スペックはそのままに、新たに開発されたコンパクトな16列マルチスライスCT装置 SOMATOM Scope
日和佐 剛(シーメンス・ジャパン)
▶コンパクトでありながら、幅広い手技を支援する外科用X線TVシステムOPESCOPE ACTENO
服部充宏(島津製作所)
▶高機能・高画質を実現したコンパクト超音波診断装置 Xario 200
浜田聡明(東芝メディカルシステムズ)
▶次世代スタンダード1.5T MRI「Vantage Elan」
甘利 裕(東芝メディカルシステムズ)
青柳和宏(日立メディコ)
廣保雅文(フィリップス エレクトロニクス ジャパン)
【特集3】RSNA2014速攻レポート!
▶AZE
FUJIFILM Medical Systems USA
HOLOGIC
SIEMENS
Toshiba Medical Systems
▶Konica Minolta Medical Imaging
Philips Healthcare
PSP Corporation
Ziosoft
▶RSNA2014 Award Winners ~日本人受賞者一覧~
【連載】
【News】
▶エレクタ、最新の放射線治療システム「Elekta Versa HD(エレクタ ヴァーサ HD」の臨床講演および最新ソフトウェアを紹介する「Elekta Premium Night」を開催
▶遠隔画像診断サービス連合会、遠隔画像診断事業の認証制度に関するセミナーを開催
【お知らせ】
▶第5回北海道心血管外科イメージング研究会のご案内
▶富士フイルムメディカル、2015年1月17日(土)に新大阪トラストタワー(大阪府大阪市)で「富士フイルム メディカルセミナー in 関西」を開催
【Radlink】
村上健司(聖マリアンナ医科大学)
高林 健(北海道消化器科病院)
阿部克弘(国際医療福祉大学三田病院)
【RadMuseum】
【Rad Navi】