現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


白血球除去療法が奏効した慢性骨髄性白血病急性転化に伴う呼吸不全

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
12035_13
著者:
吉田 全宏 ほか
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2015年
ページ数:
4ペ-ジ
ファイル容量:
2.00MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Leukostasis during Chronic Myelogenous Leukemia Resolved Following Leukapheresis

Summary
 Patients with hyperleucocytic leukemia(WBC count>10×104/μL)are at high risk of early mortality owing to pulmonary or cerebral leukostasis. Several researchers have reported the efficacy of immediate leukapheresis. Here, we report of a patient with chronic myelogenous leukemia in blast crisis and with pulmonary failure due to leukostasis who recovered after a combination therapy of leukapheresis and imatinib treatment.

要旨
 白血球数10×104/μL以上の白血球増多症を認めた場合,肺あるいは中枢神経系に白血球停滞を生じ,死に至る例が多い。このような症例に対して,速やかな白血球除去療法が有効という報告がある。今回,慢性骨髄性白血病急性転化における白血球停滞に伴う呼吸不全に対して,白血球除去とイマチニブ併用療法が奏効した1例を経験したので報告する。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 42巻6号 2015年6月号トップへ

【症例】

▶白血球除去療法が奏効した慢性骨髄性白血病急性転化に伴う呼吸不全…吉田 全宏ほか

このページの先頭へ