現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


Carboplatin過敏性反応を有する再発卵巣癌にGemcitabine+Nedaplatin併用療法が奏効した1例

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
12205_13
著者:
朝見友香、喜多川 亮、飯場 萌絵、上野山麻水、近藤一成、佐藤奈加子、忠内 薫、杉田匡聡、角田 肇
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2015年
ページ数:
3ペ-ジ
ファイル容量:
5.00MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

A Patient with Recurrent Ovarian Cancer Who Was Hypersensitive to Carboplatin Exhibited Complete Response to Gemcitabine and Nedaplatin

Summary
 A 57-year-old multiparous woman with FIGO stageⅣ ovarian cancer underwent primary surgery and was administered postoperative chemotherapy consisting of paclitaxel and carboplatin(TC). Complete response was confirmed on computed tomography. After a 20-month platinum free interval(PFI), an elevated serum CA125 level and recurrence in the peritoneum were confirmed, and she was retreated with TC as second-line chemotherapy. A hypersensitivity reaction occurred after administering the second dose of carboplatin; therefore, carboplatin was changed to nedaplatin. Complete response was confirmed on computed tomography, and the serum CA125 level returned to normal. After an 8-month PFI, an elevated serum CA125 level and recurrence in the peritoneum and liver were confirmed, and she was treated with 6 cycles of combination chemotherapy consisting of gemcitabine(1,000 mg/m2: day 1 and 8 q3weeks)and nedaplatin(80 mg/m2: day 1 q3 weeks). Only cytopenia(grade 2: CTCAE v4.0)was noted as a complication during chemotherapy. Complete response was confirmed on computed tomography. This report presents the case of a patient with recurrent ovarian cancer who was platinum sensitive and successfully treated with gemcitabine and nedaplatin after showing a hypersensitivity reaction to carboplatin.

要旨
 症例は57歳,女性。2経妊1経産。卵巣癌Ⅳ期の診断で手術を施行するも完全切除は不可能で,術後paclitaxel(PTX)+carboplatin(CBDCA): TC療法を6サイクル施行しcomplete response(CR)となった。platinum free interval(PFI)20か月で再発し,再度TC療法を施行するも2サイクル目のCBDCA投与で過敏性反応を認め投与中止した。PTX+nedaplatin(NDP)へレジメンを変更,計6サイクル施行しCRを得た。その後PFI 8か月で再再発。third-lineとしてgemcitabine(GEM)+NDP: GN療法を6サイクル施行しCRを得られた。発生した有害事象はgrade 2の白血球減少のみであった(CTCAE v4.0)。CBDCA過敏性反応を示したプラチナ感受性再発卵巣癌に対するGN療法の有用性が示唆された。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 42巻7号 2015年7月号トップへ

【症例】

▶Carboplatin過敏性反応を有する再発卵巣癌にGemcitabine+Nedaplatin併用療法が奏効した1例…朝見 友香ほか

このページの先頭へ