内容紹介
Development of Nucleic Acid-Based Adjuvant for Cancer Immunotherapy
Summary
Since the discovery of the human T cell-defined tumor antigen, the cancer immunotherapy field has rapidly progressed, with the research and development of cancer immunotherapy, including cancer vaccines, being conducted actively. However, the disadvantages of most cancer vaccines include relatively weak immunogenicity and immune escape or exhaustion. Adjuvants with innate immunostimulatory activities have been used to overcome these issues, and these agents have been shown to enhance the immunogenicity of cancer vaccines and to act as mono-therapeutic anti-tumor agents. CpG ODN, an agonist for TLR9, is one of the promising nucleic acid-based adjuvants, and it is a potent inducer of innate immune effector functions. CpG ODN suppresses tumor growth in the absence of tumor antigens and peptide administration. Therefore, CpG ODN is expected to be useful as a cancer vaccine adjuvant as well as a cancer immunotherapy agent. In this review, we discuss the potential therapeutic applications and mechanisms of CpG ODN for cancer immunotherapy.
要旨
1991年のがん抗原の発見により,がん免疫療法の開発研究が急速に発展し,がんワクチンの開発も精力的に進められてきた。しかしながら,自己の蛋白由来であるがん抗原やペプチドのみを投与しても期待されるほどの効果が得られず,有効症例も少ないのが現状である。近年,より効果的な新規ワクチン開発のために自然免疫応答を活性化するアジュバントが注目されている。そのなかでもCpGオリゴデオキシヌクレオチド(ODN)などの免疫核酸医薬は,強力な自然免疫活性化能を有していることからその期待も大きい。これまでに多種多様のアジュバントの開発研究が行われており,ペプチドワクチンを含むがんワクチンの効果を増強させることに成功している。いくつかのアジュバントはそれ自身で抗腫瘍活性を有しており,ワクチンアジュバントとしてのみではなく,単剤での抗腫瘍薬としても期待されている。さらには,近年注目されている免疫チェックポイント阻害薬との併用療法も検討されており,核酸医薬はがん免疫療法において大きな可能性を有している。本稿では,免疫核酸医薬の特にCpG ODNのがん免疫療法剤としての可能性について述べる。
目次
Summary
Since the discovery of the human T cell-defined tumor antigen, the cancer immunotherapy field has rapidly progressed, with the research and development of cancer immunotherapy, including cancer vaccines, being conducted actively. However, the disadvantages of most cancer vaccines include relatively weak immunogenicity and immune escape or exhaustion. Adjuvants with innate immunostimulatory activities have been used to overcome these issues, and these agents have been shown to enhance the immunogenicity of cancer vaccines and to act as mono-therapeutic anti-tumor agents. CpG ODN, an agonist for TLR9, is one of the promising nucleic acid-based adjuvants, and it is a potent inducer of innate immune effector functions. CpG ODN suppresses tumor growth in the absence of tumor antigens and peptide administration. Therefore, CpG ODN is expected to be useful as a cancer vaccine adjuvant as well as a cancer immunotherapy agent. In this review, we discuss the potential therapeutic applications and mechanisms of CpG ODN for cancer immunotherapy.
要旨
1991年のがん抗原の発見により,がん免疫療法の開発研究が急速に発展し,がんワクチンの開発も精力的に進められてきた。しかしながら,自己の蛋白由来であるがん抗原やペプチドのみを投与しても期待されるほどの効果が得られず,有効症例も少ないのが現状である。近年,より効果的な新規ワクチン開発のために自然免疫応答を活性化するアジュバントが注目されている。そのなかでもCpGオリゴデオキシヌクレオチド(ODN)などの免疫核酸医薬は,強力な自然免疫活性化能を有していることからその期待も大きい。これまでに多種多様のアジュバントの開発研究が行われており,ペプチドワクチンを含むがんワクチンの効果を増強させることに成功している。いくつかのアジュバントはそれ自身で抗腫瘍活性を有しており,ワクチンアジュバントとしてのみではなく,単剤での抗腫瘍薬としても期待されている。さらには,近年注目されている免疫チェックポイント阻害薬との併用療法も検討されており,核酸医薬はがん免疫療法において大きな可能性を有している。本稿では,免疫核酸医薬の特にCpG ODNのがん免疫療法剤としての可能性について述べる。