現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


骨転移の緩和的放射線治療

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
12438_13
著者:
永倉 久泰
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2015年
ページ数:
4ペ-ジ
ファイル容量:
0.99MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Palliative Radiotherapy for Bone Metastases

Summary
 Bone metastasis is associated with many symptoms such as bone pain, pathological fracture, and spinal cord compression. Especially, pain secondary to bone metastases is a serious problem in many patients with metastatic cancer. Radiotherapy can provide remarkable pain relief, reduce the requirement for analgesic drugs, and prevent pathological fracture or spinal cord compression with few complications in most patients. Many randomized controlled trials have shown equivalent extent of pain relief between single-fraction and multiple-fraction regimens. Reirradiation of painful bone metastases is effective for palliation of pain in non-responders or patients with recurrent pain after an initial satisfactory response to a previous radiation therapy. Systemic administration of radioisotopes is an important palliative care option for painful multifocal bone metastases detected on nuclear imaging; however, the application of this option depends on the histologic features of the tumor and distribution of the metastases.
 Metastatic spinal cord compression is the most frequent oncologic emergency and necessitates timely and appropriate treatment. External beam radiotherapy is commonly used for the treatment of metastatic spinal cord compression. Surgical decompression and stabilization should be considered for metastatic spinal cord compression or pathological fracture in select patients. Postoperative radiotherapy should be administered to patients who have undergone surgical intervention for bone metastases. For patients at a high risk for oncologic emergency, optimal prophylactic management is highly recommended.

要旨
 骨転移は,痛み,病的骨折,脊髄圧迫など様々な症状を引き起こす。とりわけ骨転移に伴う痛みは患者にとって深刻な問題である。放射線治療により,多くの患者でさしたる副作用なく痛みを緩和し,病的骨折や脊髄圧迫を予防することができる。単回照射でも分割照射でも除痛効果は同等であることが多くの臨床試験で示されている。放射線治療で痛みが緩和されなかった場合や放射線治療後に緩和された痛みが再燃した場合には,再照射により痛みの緩和が期待できる。シンチグラフィで集積がみられる部位の痛みに対しては,組織型や病巣の分布によっては放射性同位元素の投与も選択肢となる。脊髄圧迫症候群は腫瘍緊急症のうち最も多いもので,迅速かつ的確な対応が求められる。脊髄圧迫症候群の治療には外部照射がよく用いられている。脊髄圧迫症候群や病的骨折に対しては症例により手術も考慮すべきである。骨転移に対する手術操作の後には放射線治療が必要である。脊髄圧迫や病的骨折のリスクが高い症例では適切な予防措置を講じるべきである。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 42巻11号 2015年11月号トップへ

【特集】骨転移の診療

▶骨転移の緩和的放射線治療…永倉 久泰

このページの先頭へ