現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


ゲムシタビンが奏効した進行期菌状息肉症の2例と海外報告例の文献的考察

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
12474_13
著者:
増澤真実子,高須 博,天羽 康之
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2015年
ページ数:
5ペ-ジ
ファイル容量:
1.11MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Gemcitabine Monotherapy for Advanced Mycosis Fungoides―Two Case Reports and a Literature Review

Summary
 Gemcitabine, a pyrimidine nucleoside analogue, is gaining recognition as a potential therapeutic agent for advanced-stage and refractory cutaneous T-cell lymphoma(CTCL). We report of 2 patients whose advanced-stage mycosis fungoides was not sufficiently controlled by prior CHOP therapy. Both patients showed great improvement in the skin lesions with weekly gemcitabine therapy(1,000-1,200 mg/m2). The patients received four and 8 cycles of gemcitabine monotherapy, respectively, and no grade 3-4 hematological or hepatic adverse events occurred. This is the first report of the efficacy of gemcitabine for CTCL in Japan. Gemcitabine is well tolerated and is an effective monotherapy for CTCL.

要旨
 CHOP療法に抵抗性で急激な病勢の増悪をみた2例の進行期菌状息肉症に対し,ゲムシタビン(GEM)1,000~1,200 mg/m2のweekly療法を行い,著明な皮疹の改善と生存期間の延長を認めた。海外では,2000年ごろよりcutaneous T-cell lymphoma(CTCL)に対するGEMの有効性について報告されているが,本邦での報告はこれが初めてである。自験例2例に対して,GEMは副作用が比較的軽度で皮膚症状への効果が高く,進行期CTCLに対する有効な化学療法の一つとなる薬剤と考えられたので報告する。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 42巻13号 2015年12月号トップへ

【原著】

▶ゲムシタビンが奏効した進行期菌状息肉症の2例と海外報告例の文献的考察…増澤真実子ほか

このページの先頭へ