現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


腹腔鏡下切除を施行し得た左側大腸癌イレウスの3例

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
50157_13
著者:
山田 健介ほか
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2018年
ページ数:
3ペ-ジ
ファイル容量:
1.13MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Three Cases of Obstructive Left-Sided Colon Cancer Resected by Laparoscopic Surgery

Summary
 We report 3 cases of obstructive left-sided colon cancer that could be treated with laparoscopic resection. Case 1: A 25-year-old man was given a diagnosis of colonic obstruction due to transverse colon cancer. Twenty-four days after decompression by a nasointestinal tube, we performed a laparoscopic partial colectomy. Case 2: A 75-year-old woman was given a diagnosis of colonic obstruction due to sigmoid colon. Forty-nine days after decompression by a laparoscopic transverse colostomy, we performed a laparoscopic sigmoidectomy. Case 3: A 48-year-old man was given a diagnosis of colonic obstruction due to sigmoid colon cancer. Twenty-two days after decompression by colonic stent, we performed a laparoscopic sigmoidectomy. In these 3 cases, decompression was sufficient when resecting the primary lesions, and the operations could be completed laparoscopically. Elective radical surgery was possible by resolution of oncologic emergency state.

要旨
 腹腔鏡下に原発巣を切除し得た左側大腸癌イレウス3例を経験したので報告する。症例1は25歳,男性。横行結腸癌による腸閉塞に対し経鼻イレウス管を挿入され,減圧が得られた。24日目に腹腔鏡下結腸部分切除術(横行結腸)が施行された。症例2は75歳,女性。S状結腸癌による腸閉塞に対し,腹腔鏡下横行結腸人工肛門造設術が施行され,減圧が得られた。49日目に人工肛門閉鎖部を切除範囲に含んで腹腔鏡下S状結腸切除術が施行された。症例3は48歳,男性。S状結腸癌による腸閉塞に対し大腸ステントを留置され,減圧が得られた。22日目に腹腔鏡下S状結腸切除術が施行された。3例ともに原発巣切除時には腫瘍の口側腸管が十分に減圧されており,腹腔鏡下に手術を完遂可能であった。oncologic emergency状態を解除し,待機的に根治手術を施行することで,通常どおりの腹腔鏡補助下大腸癌手術が可能であった。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 45巻1号 2018年1月号トップへ

【特別寄稿】

▶腹腔鏡下切除を施行し得た左側大腸癌イレウスの3例 山田健介ほか

このページの先頭へ