現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


16年間で6回の摘出術を施行した後腹膜脂肪肉腫の1例

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
50661_13
著者:
小野由香利ほか
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2018年
ページ数:
3ペ-ジ
ファイル容量:
0.96MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Summary
 We report of a long-surviving patient with retroperitoneal liposarcoma that required 6 surgeries in 16 years. A 62-year-old man was diagnosed with liposarcoma, which was first excised in 2001. Thereafter, we excised recurrences in the retroperitoneum with the left kidney in February 2004. We excised recurrences with the left half of the colon in November 2007 and February 2010 and recurrences with a part of the intestine in November 2014. This time, we excised recurrences under the right abdominal rectus muscle and near the left half of the colon. The pathological diagnosis was well-differentiated liposarcoma. There is currently no evidence of recurrence 16 years after the first recurrence excision. In this case, active excision of recurrences and identification of high-grade dedifferentiated-type liposarcomas were factors of long survival.

要旨
 症例は62歳,男性。2001年に脂肪肉腫の診断で初回手術を施行,その後5回再発を認め,2004年2月下行結腸外側の腫瘍摘出術および左腎臓摘出術,2007年11月左総腸骨動脈周囲の腫瘍摘出術,2010年2月S状結腸下行結腸移行部の腫瘍摘出術,2014年11月左側結腸腫瘍摘出術および結腸左半切除術と小腸部分切除術を施行した。病理結果は主に高分化型であった。今回,2016年11月経過観察中の腹部CT検査で右腹直筋下と左半結腸切除部近傍に軟部組織腫瘤を認めた。脂肪肉腫再発の診断で手術の方針となった。右腹直筋下腫瘤と左半結腸切除部近傍の腫瘤摘出術を行い,病理結果では高分化型脂肪肉腫再発と診断された。初回手術から16年以上が経過した現在生存中である。本症例では,術後複数回の局所再発を認めたが積極的な再切除を行ったこと,また組織学的に悪性度の低い高分化型を多く認めたことが長期生存を得られた要因と考える。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 45巻10号 2018年10月号トップへ

【特別寄稿】第39回 癌免疫外科研究会

▶16年間で6回の摘出術を施行した後腹膜脂肪肉腫の1例 小野由香利ほか

このページの先頭へ