現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


Modified FOLFOX6+Panitumumab療法中に高アンモニア血症による意識障害を発症した切除不能進行大腸癌の1例

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
50814_13
著者:
田中 俊光ほか
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2019年
ページ数:
4ペ-ジ
ファイル容量:
1.09MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Summary
 A 70-year-old man was diagnosed with colon cancer with multiple liver metastases. He was administered modified FOLFOX6 plus panitumumab as first-line chemotherapy. He showed consciousness disturbance on the 3rd day during the 8 cycle and was hospitalized urgently. We diagnosed him with 5-FU-induced hyperammonemia. Administration of branched-chain amino acid preparation improved his consciousness disturbance. After changing the regimen of chemotherapy to another one containing oral fluoropyrimidine, the recurrence of hyperammonemic encephalopathy was not found.

要旨
 症例は70歳,男性。上行結腸癌および多発肝転移の診断でmodified FOLFOX6+panitumumab療法を開始した。忍容性に問題はなく腫瘍の縮小も得られ経過は良好であったが,8サイクル目の3日目に高アンモニア血症(NH3 474 μg/dL)を伴う意識障害を発症し,5-FUに起因する高アンモニア血症と診断した。補液管理,分岐鎖アミノ酸製剤の投与で意識レベルは速やかに改善した。次治療として静注5-FUから経口フッ化ピリミジン製剤(S-1)へ変更したが,その後は高アンモニア血症の発症は認めていない。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 46巻2号 2019年2月号トップへ

【症例】

▶Modified FOLFOX6+Panitumumab療法中に高アンモニア血症による意識障害を発症した切除不能進行大腸癌の1例 田中俊光ほか

このページの先頭へ