現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


上腸間膜静脈リンパ節(14v)に再発を認め再手術にて長期予後が得られた早期胃癌の1例

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
10634_13
著者:
渡辺俊之、中山洋、富林敦司、土屋剛史、三浦恵美、柿原知、原田真悠水、鈴木規之、佐々木愼
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2013年
ページ数:
3ペ-ジ
ファイル容量:
1.21MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

A Case of Long-Term Survival after Resection of Metastatic Lymph Nodes Along the Superior Mesenteric Vein from Early Gastric Cancer

Summary
 A 63-year-old man underwent distal gastrectomy and D1+β lymph node dissection for typeⅡc early gastric cancer in the posterior wall of the antrum. In the fifth postoperative month, a mass appeared in the epigastric region, and serum tumor marker levels rose. Abdominal CT revealed a 4-cm mass anterior to the superior mesenteric vein. He was diagnosed with recurrence in the lymph nodes along the superior mesenteric vein(No. 14v). Since there was no evidence of recurrence elsewhere, the patient underwent resection of the lymph nodes and transverse colectomy, followed by five courses of chemotherapy with S-1+cisplatin. At present, more than 38 months after surgery, he is alive without recurrence. Generally, chemotherapy is the first-line treatment for recurrent gastric cancer; however, surgery appears to be a treatment option if the tumor is localized and resectable.

要旨
 症例は63歳,男性。前庭部後壁のⅡc型早期胃癌に対して幽門側胃切除,D1+β郭清術を施行した。術後5か月目に腫瘍マーカー値の上昇とともに上腹部に腫瘤が出現し,腹部CTにて上腸間膜静脈の前面に4 cm大の腫瘤を認めた。上腸間膜静脈に沿うリンパ節(No. 14v)での再発と診断し,他の部位に明らかな再発を認めないことから手術の方針とした。横行結腸とともにリンパ節の切除を行い,術後はS-1+cisplatinを用いた化学療法を5コース施行した。再手術後38か月以上経過したが,現在まで新たな再発はなく生存中である。胃癌の再発に対しては一般的に化学療法が第一に選択されるが,限局した再発で切除が可能であれば手術を行うことも選択肢の一つと思われる。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 40巻4号 2013年4月号トップへ

【症例】
▶上腸間膜静脈リンパ節(14v)に再発を認め再手術にて長期予後が得られた早期胃癌の1例…渡辺 俊之ほか
このページの先頭へ