現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


フェンタニルパッチからモルヒネ注へのオピオイドローテーションの有用性について

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
10640_13
著者:
酒向あずみ、菊池 教大、和田 義親、若林 哲
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2013年
ページ数:
5ペ-ジ
ファイル容量:
1.10MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Effectiveness of Switching Opioids from Fentanyl Patch to Morphine Injection

Summary
 Patients endure the switching of opioids from fentanyl patch to morphine injection to improve inadequate pain relief. We retrospectively examined the differences between the maintenance dose of morphine injection after switching, its estimated dose prior to switching, and some other factors. As a result, 8 out of 9 patients had pain control after switching. Also, patients who increased the dose of the fentanyl patch more than twice in a month before switching required a significantly lower maintenance dose for the estimated dose after switching(p<0.05)than those who took less. In conclusion, switching opioids to morphine injection is very effective, both from the viewpoint of pain control and the reduction of the amount of opioids used for patients with poor pain control, who frequently increase their use of the fentanyl patch.

要旨
 疼痛コントロール不良のためフェンタニルパッチから塩酸モルヒネ注にオピオイドローテーション(opioid rotation: OR)を実施した症例について,OR施行前のオピオイドの塩酸モルヒネ注換算量と施行後の塩酸モルヒネ注の至適維持量の差異とその他の影響因子について後方視的に調査した。その結果,対象の9例のうち8例においてOR後の疼痛効果に改善がみられた。また,OR施行前1か月間のフェンタニルパッチの増量回数が2回以上の患者は1回以下の患者より,施行後の換算量に対する至適維持量が有意に低かった(p<0.05)。このことから,フェンタニルパッチの増量を頻回に行う疼痛コントロール不良例に対して,塩酸モルヒネ注へのORが疼痛コントロールとオピオイドの減量という両面から有効であると考えられた。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 40巻4号 2013年4月号トップへ

【薬事】
▶フェンタニルパッチからモルヒネ注へのオピオイドローテーションの有用性について…酒向あずみほか
このページの先頭へ