内容紹介
目次
--セット売り--
【特集】発熱性好中球減少症の診療
【Current Organ Topics】Central Nervous System Tumor and Glioma脳腫瘍,グリオーマ
【原著】進行・再発胃癌に対する化学放射線療法の治療成績 他5本
--掲載全論文--
【総説】
【特集】発熱性好中球減少症の診療
▶発熱性好中球減少症時のG-CSF製剤投与法―使用の際のヒント―…村川 康子
【Current Organ Topics】Central Nervous System Tumor and Glioma脳腫瘍,グリオーマ
▶Ⅰ. グリオーマ治療におけるConvection-Enhanced Delivery…齋藤 竜太ほか
▶Ⅱ. 悪性神経膠腫に対するBCNU脳内留置用剤(ギリアデル®脳内留置用剤7.7 mg)の現状…青木 友和ほか
▶Ⅲ. グリオーマの分子標的治療―BevacizumabとCilengitide―…黒住 和彦ほか
▶Ⅳ. 脳腫瘍幹細胞を標的としたエピジェネティクス解析と治療…夏目 敦至ほか
【原著】
▶進行・再発胃癌に対する化学放射線療法の治療成績…石神 純也ほか
▶シスプラチン分割投与を受けた肺癌患者でのNK1受容体拮抗薬使用前後の制吐効果の比較…佐藤 秀紀ほか
▶市販後臨床における進行再発乳癌に対するエリブリン単剤療法の有効性と安全性―単施設の経験―…服部 正也ほか
▶マグネシウム投与による食道癌および下咽頭癌のFP療法の腎障害予防効果の検討…平井 志保ほか
▶胃癌HER2検査: 一次抗体による陽性率の差違について…阿部 光展ほか
【症例】
▶BevacizumabとPaclitaxelの併用療法が著効した進行乳癌の1例…森下亜希子ほか
▶S-1(隔日投与),VNR,MPA併用療法が奏効した乳癌多発性肝転移の2例…岡 崎 稔ほか
▶Trastuzumabが著効し人工呼吸器を離脱し外来通院が可能となったHER2陽性多発肺転移乳癌の1例…松 田 武ほか
▶化学療法中に血清G-CSF異常高値を伴う出血性小腸転移を来した原発性肺癌の1例…笹田 伸介ほか
▶S-1単剤治療が奏効したPemetrexed抵抗性肺癌の1例…小山田吉孝ほか
▶Gemcitabine+Erlotinib療法により長期PR期間が得られた多発性肝転移を伴う膵体部癌の1例…大川 伸一ほか
▶S-1療法によりFDG-PETで治療効果が得られたG-CSF産生退形成性膵癌の1剖検例…池田 昇平ほか
▶S-1/CDDPによる術前補助化学療法で縮小手術が可能となり巨大リンパ節転移が組織学的CRとなったことを確認できた進行胃癌の1例…江下 恒統ほか
▶急激な経過をとったG-CSF産生胃腺扁平上皮癌の1例…齋藤 裕人ほか
▶イマチニブ100 mg/日投与にて良好なコントロールが得られている再発GISTの2例…花田 法久ほか
▶Bevacizumabを併用したXELOXおよびIRIS療法により病勢がコントロールできた著明な肝転移を伴う大腸癌の1例…西澤 俊宏ほか
▶直腸癌局所再発による排便時痛に対して人工肛門造設が著効し抗癌治療を継続した1例…笹田 伸介ほか
がんとがん治療に関心を持っているものが、この雑誌さえみていれば、 がんとがん診療に関して少なくとも大きな目こぼしはしないと言われる癌専門誌。