現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


Capecitabine+CDDP療法が奏効し切除し得たStageⅣ進行胃癌の1例

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
11706_13
著者:
藤川 善子 ほか
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2015年
ページ数:
3ペ-ジ
ファイル容量:
2.31MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

A Case of StageⅣ Gastric Cancer Resected after Chemotherapy with Capecitabine plus Cisplatin

Summary
 A 64-year-old woman was diagnosed with StageⅣ gastric cancer with lymph node and multiple liver metastases. She was treated with 6 courses of chemotherapy, in 3-week courses, with capecitabine(1,000 mg/m2)plus cisplatin(80 mg/m2)administered for 2 weeks, followed by a drug-free week. She underwent curative total gastrectomy with D2 lymph node dissection and reconstruction by using the Roux-en-Y method. The postoperative pathological findings revealed a T3(SE), N1M1, StageⅡB tumor; the tumor was determined to be Grade 1b owing to the chemotherapeutic effect. Postoperatively, only S-1 therapy was administered, because of the development of Grade 3 hand-foot syndrome. The patient is alive 1 year and 8 months after the initial gastrectomy.

要旨
 本邦での切除不能進行胃癌に対する標準治療はS-1+cisplatin(CDDP)療法であるが,今回われわれはcapecitabine+CDDP療法(XP療法)が奏効した1例を経験したので報告する。症例は64歳,女性。進行胃癌(cT4aN2 H1P0M0,StageⅣ)の診断で,当院へ紹介された。生検で低分化腺癌,HER2陰性と診断し,XP療法を開始した。6コース終了時の画像評価で肝転移巣がほぼ消失したため,開腹胃全摘術(D2郭清,Roux-en-Y再建術)を施行した。最後まで画像上残存したS5の肝転移巣は術中エコーで同定できず,切除を行わなかった。病理組織学的効果判定は原発巣Grade 1bでypT3,ypN1,ypStageⅡBであった。術後補助療法としてS-1を開始し,術後1年8か月経過した現在も無再発で生存中である。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 42巻2号 2015年2月号トップへ

【症例】

▶Capecitabine+CDDP療法が奏効し切除し得たStageⅣ進行胃癌の1例…藤川 善子ほか

このページの先頭へ