現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


残存卵巣嚢腫の癌化が疑われた高度腹膜癒着・凍結骨盤を伴う頻回開腹手術症例に対する経腟超音波ガイド下針生検

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
12006_13
著者:
北山 利江,西沢美奈子,田坂 玲子,三田 育子,徳山 治,深山 雅人,川村 直樹
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2015年
ページ数:
3ペ-ジ
ファイル容量:
5.19MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Transvaginal Ultrasound-Guided Core Needle Biopsy for Residual Potentially Malignant Ovarian Tumors in Cases with Severe Peritoneal Adhesion and Frozen Pelvis Requiring Polysurgery

Summary
 A multiparous woman in her 40s had advanced peritoneal adhesions and frozen pelvis from 3 previous surgeries. Endometrial ovarian cysts also remained. After the last surgery, imaging showed cysts with a septum and enhanced moieties in the Douglas pouch. Highly invasive surgery was anticipated, and the patient underwent a transvaginal ultrasound-guided core needle biopsy(TVCNB, 16-gauge needle)with full awareness of the risks involved. The histopathological diagnosis was adenocarcinoma. We inserted a ureteral stent and performed an S-shaped colon resection and standard ovarian cancer surgery after preoperative chemotherapy. TVCNB in this case was less invasive and easier to perform than other exploratory procedures, and has a low risk of iatrogenic intraperitoneal dissemination even if the tumor is malignant. Chemotherapy can be administered before surgery if malignancy is detected. In summary, TVCNB is a useful alternative method for conducting exploratory operations.

要旨
 症例は40代,2経妊2経産2回の帝王切開歴あり,子宮筋腫卵巣嚢腫の手術で強度癒着,凍結骨盤が確認されていた。その後,残存した卵巣嚢腫の悪性が疑われ卵巣癌の標準治療として試験開腹術を検討したが,経腟超音波ガイド下針生検を先行すると病理組織診で悪性が確定した。術前化学療法を行うことで,術後の腸管尿路系合併症を最小限に抑えた。このような症例に対して,経腟的卵巣嚢腫針生検は試験開腹術の代替え検査法として有用である。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 42巻5号 2015年5月号トップへ

【症例】

▶残存卵巣嚢腫の癌化が疑われた高度腹膜癒着・凍結骨盤を伴う頻回開腹手術症例に対する経腟超音波ガイド下針生検…北山 利江ほか

このページの先頭へ