現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


レゴラフェニブ投与にて腫瘍縮小を認め長期生存しているKRAS変異型大腸癌の1例

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
12292_13
著者:
太田 竜 ほか
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2015年
ページ数:
4ペ-ジ
ファイル容量:
3.20MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Long-Term Survival of a Patient with KRAS Mutated Colon Cancer Successfully Treated with Regorafenib

Summary
 A 65-year-old woman underwent iliocecal resection for cecal cancer. During post-operative follow-up, she was diagnosed with metastasis to the abdominal wall and a curative resection was performed. After 12 courses of adjuvant chemotherapy with a modified combination of folinic acid, 5-fluorouracil, and oxaliplatin(mFOLFOX6), recurrence was noted in the lung. A curative resection was successfully performed and she was subsequently treated with bevacizumab and a combination of folinic acid, 5-fluorouracil, and irinotecan(FOLFIRI). One year after surgical resection, recurrence in the remnant lung was diagnosed. Because of the KRAS mutation, she could not be treated with anti-epidermal growth factor antibodies. The metastatic lung tumor continued to enlarge. Therefore, we selected regorafenib as third-line chemotherapy. After treatment with regorafenib, the size of the target lesion decreased significantly.

要旨
 レゴラフェニブ投与にて腫瘍縮小を認め,長期生存しているKRAS変異型大腸癌の1例を経験したので報告する。症例は65歳,女性。盲腸癌術後,右腹壁に再発を生じ切除施行。術後mFOLFOX6を12コース施行した。1年7か月後に両側肺転移を生じ切除施行。術後bevacizumab+FOLFIRIを開始した。1年後に残肺再発を生じたがKRAS遺伝子変異型であり,抗EGFR抗体薬が使用できず,その後再発巣の増悪を認めレゴラフェニブ投与を開始したところ,転移巣の縮小を認めた。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 42巻10号 2015年10月号トップへ


【症例】

▶レゴラフェニブ投与にて腫瘍縮小を認め長期生存しているKRAS変異型大腸癌の1例…太 田  竜ほか

このページの先頭へ