現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


癌と化学療法 42巻10号 2015年10月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

商品コード:
12272_13
著者:
岩切 大 ほか
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP

オススメ商品

癌と化学療法 42巻13号 2015年12月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】チーム医療のなかでの漢方薬の果たす役割

癌と化学療法 42巻11号 2015年11月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】骨転移の診療

癌と化学療法 42巻10号 2015年10月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】化学放射線療法の現況と展望

癌と化学療法 42巻9号 2015年9月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】がん研究―基礎と臨床の融合

癌と化学療法 42巻8号 2015年8月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】子どもからのがん予防

癌と化学療法 42巻7号 2015年7月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】がん患者のリハビリテーション

癌と化学療法 42巻6号 2015年6月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】甲状腺癌の治療戦略

癌と化学療法 42巻5号 2015年5月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】生活習慣からみたがん発生・予防

癌と化学療法 42巻4号 2015年4月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】Second-Line Therapyの進歩

癌と化学療法 42巻3号 2015年3月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】がんサバイバーの妊孕性

癌と化学療法 42巻2号 2015年2月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】粒子線治療と薬物療法併用

癌と化学療法 42巻1号 2015年1月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】甲状腺癌の治療戦略


内容紹介

本誌編集委員会により厳重に審査された、 わが国のがん研究に関するトップクラスの論文を掲載。
がんとがん治療に関心を持っているものが、この雑誌さえみていれば、 がんとがん診療に関して少なくとも大きな目こぼしはしないと言われる癌専門誌。

目次

癌と化学療法 TOPへ

--セット売り--

【特集】化学放射線療法の現況と展望
【Current Organ Topics】Liver, Pancreas, Biliary Tract Cancer肝・胆・膵 癌肝胆膵がん切除後再発に対する再切除
【原著】切除不能進行・再発胆道癌に対するゲムシタビン+シスプラチン併用療法の多施設前向き観察研究 他1本



--掲載全論文--

【総説】

EBウイルスによる発癌機構…岩 切  大



【特集】化学放射線療法の現況と展望

総  論…秋元 哲夫

機能的喉頭温存への道程―喉頭癌・中咽頭癌・下咽頭癌―…古 阪  徹

食道癌に対する化学放射線療法の現況と展望…青木 丈明ほか

局所進行膵癌に対する化学放射線療法…岡野 尚弘ほか

子宮頸癌に対する化学放射線療法の現状と今後の展望…戸板 孝文ほか


【Current Organ Topics】Liver, Pancreas, Biliary Tract Cancer肝・胆・膵 癌肝胆膵がん切除後再発に対する再切除

総括…宮 崎  勝

Ⅰ.原発性肝癌に対する再肝切除…有泉 俊一ほか

Ⅱ.転移性肝腫瘍における初回治療後再発に対する肝切除…河口 義邦ほか

Ⅲ.膵癌切除後残膵再発に対する再切除の意義…吉富 秀幸ほか


【緊急座談会】

現状では市販後自主的臨床試験が日本から消える―社会への貢献部分が忘れられている―…佐治 重豊ほか


【原著】

切除不能進行・再発胆道癌に対するゲムシタビン+シスプラチン併用療法の多施設前向き観察研究…山下 洋市ほか

口腔癌患者に対するDocetaxel,Nedaplatin(5日間分割投与),5-Fluorouracil併用化学療法時の悪心に対する効果的なAprepitant投与タイミングの検討…内山 公男ほか


【医事】

PDCA(Plan-Do-Check-Act)を利用したがん地域連携パスの取り組み…植田 愛子ほか


【症例】

Tamoxifen投与中に血栓性静脈炎を発症した95歳乳癌患者の1例…高柳 博行ほか

放射線療法が奏効し5年以上の生存が得られている胃癌術後大動脈周囲リンパ節再発の1例…右田 和寛ほか

レゴラフェニブ投与にて腫瘍縮小を認め長期生存しているKRAS変異型大腸癌の1例…太 田  竜ほか

5-FU血中濃度測定による投与量調節の有用性―インフューザーポンプの種類により5-FU持続静注時の5-FU血中濃度は異なる―…宗岡 克樹ほか


【医・歯事】

がん患者の口腔管理における院内歯科がない病院と地区歯科医師会との医科歯科連携…粥 川  哲ほか


【特別寄稿】第36回 癌免疫外科研究会

Aromatase Inhibitor耐性の乳癌再発症例におけるFulvestrantの治療効果とIndoleamine 2,3-Dioxygenaseの発現について…櫻井 健一ほか

宿主正常細胞である癌関連線維芽細胞を標的とした新たな食道癌治療法の開発…野間 和広ほか

転移性乳がんに対する温熱療法の有効性と安全性について…山本智寿子ほか

胃癌・大腸癌終末期における全身骨格筋量の減少は予後不良因子である最大大腰筋断面積を用いた検討…高橋 吾郎ほか

転移再発乳癌におけるCTC測定意義に関する検討…岡部 実奈ほか

新規血液中浮遊癌細胞 (CTC) 捕捉システムによる乳癌患者末梢血液中のCTC同定と抗癌剤感受性予測…長田 拓哉ほか

直腸癌手術におけるSurgical Site Infection(SSI)発生にかかわる免疫栄養因子の検討…佐川まさのほか

積極的栄養補助に留意した局所進行食道癌に対する化学放射線療法の治療経験…山 本  淳ほか

進行・再発乳癌のPaclitaxel・Bevacizumab療法におけるリンパ球数減少と奏効率の検討…鈴木 周平ほか

NK細胞浸潤がヒト乳がん異種移植マウスの腫瘍増殖に与える影響…向山 順子ほか

胃癌術後合併症の早期予測におけるC反応性蛋白(CRP)の有用性…神尾 一樹ほか

甲状腺癌術後多発性肺転移症例におけるI131内照射後のIndoleamine 2,3-Dioxygenaseの発現について…櫻井 健一ほか

大腸癌肝転移に対するCyberKnife®を用いた放射線治療の経験…三原 康紀ほか

異所性卵巣由来と考えられた後腹膜粘液性嚢胞腺癌の1例…井上 広英ほか

腹膜播種を伴った虫垂・S状結腸印環細胞癌に対する薬物療法の経験…原田 真吾ほか

上行結腸原発腺扁平上皮癌の1例…肱 川  健ほか

腹腔鏡・胸腔鏡を用いてConversion Surgeryを施行したStageⅣ直腸癌の1例…山下 晋也ほか

術前内視鏡評価が困難であった残胃癌の1例…山田 正法ほか

術後癒着性イレウスに対する腹腔鏡下癒着剥離術の2症例…山田 正法ほか

乳癌における術前化学療法の奏効率と好中球・リンパ球比の検討…安達 慶太ほか

大腸癌肝転移に対する術前化学療法と予後因子の検討…梅 原  実ほか

HER2陽性胃癌の特徴と治療成績…土田 知史ほか

集学的治療でConversion Surgeryを施行し得た局所進行直腸(Rb)癌の1例…清水 洋祐ほか

HER2陽性の切除不能進行胃癌に対してCapecitabine+Cisplatin+Trastuzumab療法が奏効しConversion Surgeryを施行し得た1例…瀬上 顕貴ほか

化学療法中に穿孔性腹膜炎を併発した回腸Extranodal NK/T Cell Lymphoma, Nasal Typeの1例…十倉 知久ほか

膵頭十二指腸切除術後に発症した残胃GISTの症例…肱 川  健ほか

術後食道再発に少量Weekly Docetaxel/Cisplatin療法が有効であった食道浸潤胃癌の1例…前澤 幸男ほか

術前化学放射線治療後にサイトメガロウイルス感染症を発症した食道癌の1例…惠  浩 一ほか

FcγR遺伝子多型によるセツキシマブ効果予測の検討…井上 由佳ほか

Stage Ⅳ直腸癌に対する治療戦略…坂本 義之ほか

進行・再発大腸癌に対するTAS-102の短期使用成績…吉松 和彦ほか

進行・再発乳癌に対するmTOR阻害剤(エベロリムス)とエキセメスタン併用の有用性と安全性について…山本 大悟ほか

化学療法により重症敗血症を起こした食道・胃同時性重複癌の1例…天辰 仁彦ほか

非機能性多発性膵内分泌腫瘍に対し十二指腸温存膵頭切除術および脾温存膵尾部切除術を施行したVon Hippel-Lindau病の1例…梅 原  豊ほか

Pseudo-Meigs症候群を呈した上行結腸癌の1例…谷地 孝文ほか

このページの先頭へ