内容紹介
目次
--セット売り--
【特集】高齢者のがん治療
【Current Organ Topics】Genitourinary Tumor泌尿器系腫瘍泌尿器科癌治療におけるMulti-disciplinaryteam最新情報―現状と将来の展望
【原著】早期乳癌に対する毎週パクリタキセルと5-FU・エピルビシン・シクロフォスファミド療法の術前順次化学療法―KBC-SG多施設共同研究― 他4本
--掲載全論文--
【総説】
▶TAS-102(トリフルリジン・チピラシル塩酸塩)の効果…小谷 大輔ほか
【特集】 高齢者のがん治療
▶JCOG高齢者研究小委員会の活動と高齢大腸癌を対象とした臨床研究について…長島 文夫ほか
【Current Organ Topics】Genitourinary Tumor泌尿器系腫瘍泌尿器科癌治療におけるMulti-disciplinaryteam最新情報―現状と将来の展望
▶Ⅰ. 泌尿器領域における画像手術支援とその可能性―ロボット支援腎部分切除術における「仮想腎部分切除シミュレーション」…磯谷 周治
▶Ⅱ. 前立腺癌に対する放射線療法Multi-Disciplinary Teamとしての取り組み…鈴木 和浩ほか
▶Ⅳ. 精巣腫瘍に対するMultidisciplinary Teamの現状と課題…河合 弘二
【原著】
▶早期乳癌に対する毎週パクリタキセルと5-FU・エピルビシン・シクロフォスファミド療法の術前順次化学療法―KBC-SG多施設共同研究― 阿南 敬生ほか
▶再発・難治性悪性リンパ腫における外来Gemcitabine,Dexamethasone,Cisplatin(GDP)療法の検討…青田 泰雄ほか
▶肺癌患者に対するシスプラチン投与時の短期輸液療法の認容性の検討…大原 克仁ほか
▶オキシコドン経口剤から注射剤への投与経路変更に伴う使用量の比率に関する検討…小田 浩之ほか
▶エストロゲン受容体(ER)陽性閉経後進行・再発乳癌に対するエベロリムス+エキセメスタン併用の有用性を検討する第3相臨床(BOLERO-2)試験―日本人サブグループ解析―…伊藤 良則ほか
【薬事】
▶点滴癌化学療法の内服前処置薬を確実に投与する当院での取り組み…曳 野 肇ほか
【症例】
▶Bevacizumab+Paclitaxel療法および逐次的放射線療法にて長期制御を得た急速進行性のトリプルネガティブ乳癌胸壁再発の1症例…川島 雅央ほか
▶S-1/CDDPによる術前化学療法で組織学的CRが得られた進行胃癌の1例…北山 紀州ほか
▶S-1が著効した胃癌の肝門部リンパ節再発症例…前田 広道ほか
▶S-1が著効した大腸癌の肝,傍腹部大動脈リンパ節転移の1例…小 西 健ほか
▶肝再生を待ちTwo-Stage Hepatectomyにより根治切除し得た大腸癌多発肝転移の1例…杉下 敏哉ほか
▶Bevacizumab+S-1+CPT-11併用療法が著効し完全切除が可能となった進行大腸癌肝転移の1例…今 井 源ほか
▶大腸癌術後,腹膜再発患者に播種切除と化学療法が奏効し,長期生存が得られている1例…高橋 研吾ほか
▶両葉多発肝転移を伴う下行結腸癌に対しパニツムマブ+mFOLFOX6療法が奏効し肝切除が可能となった1例…八 木 寛ほか
▶CDDP/CPT-11療法が奏効し切除し得た肝転移を伴う胆嚢混合型腺神経内分泌癌の1例…谷 聡ほか
▶Dose Adjusted EPOCH-R療法が奏効した縦隔(胸腺)原発大細胞型B細胞リンパ腫の1例…東出 侑子ほか
▶Capecitabineにより涙道障害が認められた1例…野口 裕介ほか
▶Capecitabineによる術後補助化学療法中に重篤な副作用を発症したDihydropyrimidine Dehydrogenase(DPD)欠損症が疑われた1例…永井健太郎ほか
がんとがん治療に関心を持っているものが、この雑誌さえみていれば、 がんとがん診療に関して少なくとも大きな目こぼしはしないと言われる癌専門誌。