現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


術前内視鏡評価が困難であった残胃癌の1例

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
12312_13
著者:
山田 正法,中井 宏治,井上健太郎,肱川 健,北出 浩章,吉岡 和彦,權 雅憲
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2015年
ページ数:
3ペ-ジ
ファイル容量:
3.02MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Difficulty in Preoperative Diagnosis of Residual Gastric Cancer after Distal Gastrectomy for Duodenal Ulcer

Summary
 A 67-year-old man underwent distal gastrectomy via the BillrothⅡ method(B-Ⅱ)for a duodenal ulcer. He presented with appetite loss and nausea in May 2014. Gastrointestinal endoscopy revealed wall thickness around gastrojejunostomy and the gastric mucosal fold. Biopsy and re-biopsy revealed a group 2 tumor. Laparotomy for diagnosis was performed because of stenosis and tumor progression. Intraoperative frozen section examination revealed adenocarcinoma in the lymph nodes of the jejunum. Residual gastrectomy with reconstruction using the Roux-en-Y method was performed for residual gastric cancer. Histopathological findings revealed pT4a, pN0, pM1 for the tumor in the lymph nodes of the jejunum, pStageⅣ. A distorted gastrojejunostomy site and the presence of anastomotic strictures are important for the rapid diagnosis of residual gastric cancer.

要旨
 症例は67歳,男性。21年前に十二指腸潰瘍のため,幽門側胃切除術+BillrothⅡ法再建を施行した。2014年5月ごろから食欲低下・嘔気が出現したため,上部消化管内視鏡検査を受けた。吻合部に全周性の粘膜および大弯襞の肥厚を認め,生検ではgroup 2との診断であり,再度生検でも同様の結果となった。その後,狭窄症状が進行したため診断目的にて開腹手術施行。挙上空腸リンパ節を迅速病理検査に提出したところ,腺癌を認め残胃癌の診断の下,残胃全摘出術+Roux-en-Y再建術を施行した。摘出病理組織所見ではpT4a,pN0,pM1(空腸リンパ節),pStageⅣとなった。今回われわれは,術前内視鏡診断が困難であった残胃癌を経験したので文献的考察を加え報告する。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 42巻10号 2015年10月号トップへ


【特別寄稿】第36回 癌免疫外科研究会

▶術前内視鏡評価が困難であった残胃癌の1例…山田 正法ほか

このページの先頭へ