内容紹介
A Case of Gastrointestinal Stromal Tumor of the Stomach after Pancreatoduodenectomy
Summary
We report a case of gastrointestinal stromal tumor of the stomach 17 years after pancreatoduodenectomy(PD). The patient was an 83-year-old man who had undergone PD for chronic pancreatitis at 65 years of age. Gastric endoscopy revealed a 2.5-cm gastric submucosal tumor on the lesser curvature of the stomach, which was the gastrojejunostomy site. As the gross appearance of the tumor showed ulceration at the top of the tumor, the patient underwent total gastrectomy and Roux-en-Y reconstruction. Histopathological examination demonstrated that the tumor was a GIST of the stomach. Currently, 5 years after surgery, no recurrence has been observed. Therefore, postsurgical care for a malignant disease may require a strict follow-up for a long time.
要旨
患者は83歳,男性。1993年1月慢性膵炎に対して膵頭十二指腸切除術(PD)を施行した。以後当科外来にて経過観察中であったが,術後早期より上部消化管内視鏡検査において残胃体中部小弯側・胃空腸吻合部付近に微小な粘膜下腫瘍を指摘されていた。2010年4月に施行した腹部造影CT検査および上部消化管内視鏡検査において,腫瘍の増大を認めたため手術適応と判断した。術中所見では胃空腸吻合部直上に腫瘍を認め,吻合部を含めた残胃部分切除を行い,Roux-en-Y法にて再建した。現在まで再手術後約5年間,無再発で経過している。PD術後の胃GIST診断例の報告はまれであるが,長期生存例の増加に伴い残存臓器に悪性腫瘍を認める機会も増えることが予想され,そのことを念頭に置いた術後の定期検査が必要であると思われた。
目次
Summary
We report a case of gastrointestinal stromal tumor of the stomach 17 years after pancreatoduodenectomy(PD). The patient was an 83-year-old man who had undergone PD for chronic pancreatitis at 65 years of age. Gastric endoscopy revealed a 2.5-cm gastric submucosal tumor on the lesser curvature of the stomach, which was the gastrojejunostomy site. As the gross appearance of the tumor showed ulceration at the top of the tumor, the patient underwent total gastrectomy and Roux-en-Y reconstruction. Histopathological examination demonstrated that the tumor was a GIST of the stomach. Currently, 5 years after surgery, no recurrence has been observed. Therefore, postsurgical care for a malignant disease may require a strict follow-up for a long time.
要旨
患者は83歳,男性。1993年1月慢性膵炎に対して膵頭十二指腸切除術(PD)を施行した。以後当科外来にて経過観察中であったが,術後早期より上部消化管内視鏡検査において残胃体中部小弯側・胃空腸吻合部付近に微小な粘膜下腫瘍を指摘されていた。2010年4月に施行した腹部造影CT検査および上部消化管内視鏡検査において,腫瘍の増大を認めたため手術適応と判断した。術中所見では胃空腸吻合部直上に腫瘍を認め,吻合部を含めた残胃部分切除を行い,Roux-en-Y法にて再建した。現在まで再手術後約5年間,無再発で経過している。PD術後の胃GIST診断例の報告はまれであるが,長期生存例の増加に伴い残存臓器に悪性腫瘍を認める機会も増えることが予想され,そのことを念頭に置いた術後の定期検査が必要であると思われた。